- 元請・事業者向
労災かくしの悲劇
労災かくし破滅への道― ある送検事例を追う ―
「労災かくし」は損か得か!! 「労災かくし」をしたために及ぼす波紋は結末は ナゼ「労災かくし」をするのか?その理由は…
最近のある労働局管内で発生した「労災かくし」の送検事例を取り上げ破綻にまで追い込まれた協力会社の社長
「労災かくし」がもたらす悲劇とは… その実態と動機や手口に迫ります。

品番 | VK128 |
---|---|
形式 | DVD |
時間 | 19分 |
推薦 | 建設労務安全研究会(労研) |
製作・著作 | 建設安全研究会 |
定価 | 47,300円(税込) |
ダイジェスト版(5分48秒/45.5MB)
パート1
ある書類送検された実例を基にドラマ化し「労災かくし」をした状況を再現、何が原因で誰が実行したのか?
しかし被災者からの訴えで発覚!!監督署での厳しい事情聴取が始まり、結果書類送検される。後日裁判所より下された処罰と元請からの処分内容は…
パート2
- なぜ「労災かくし」を起こすのかその動機を紹介
- 「労災かくし」の方法はもみ消し型(報告せず)といつわり型(虚偽報告)の2つに分類
- 「労災かくし」の防止対策、協力会社として元請けとしての対策方法
- 労働者死傷病報告と療養・休業・障害の各補償給付請求書についての解説
