貴社の安全指針・重点目標・安全教育
にマッチしたオリジナル教材DVD・ビデオを制作いたします!
作業員・職長・社員・現場・協力会社等、それぞれの対象者に合った独自の教材で教育の一層の効果を高めてください。
貴社のイメージアップもいたします。
- 建設安全教育映像教材を制作して58年。専門会社のノウハウをご提案
- 豊富に蓄積された映像素材を使用して、効果的な映像が制作できます。
- 従来の制作費よりも安価。迅速な制作体制で対応します。
- ご予算に合わせて制作いたしますのでご相談下さい。
- 詳細については担当者をお伺いさせます。

その他多様なテーマでオーダーメイド
- 会社案内・施設案内用
- 会社案内や施設案内など、自社がどのような会社かを伝える際に活用する映像です。
情報を中心にした構成やインパクトを持ちテーマを絞ったイメージ的なものなど、お客様の使用用途に合わせて制作いたします。
- 製品取扱い説明・使用法
- 御社の製品の取扱い方法をナレーションやテロップで補足し、分かりやすく解説します。
このような製品マニュアルビデオは、従来の紙媒体よりも理解力、伝達力が優れています。
- 安全大会・記念行事・記録用
- 安全大会やイベント、セミナー等の記録ビデオです。
テロップやナレーション処理も加えて貴重な記録を内容が伝わりやすいように制作します。
制作過程
-
STEPご説明・
打ち合わせお客様と制作スタッフとの打ち合わせです。
実際にお客様のもとへお伺いし、映像制作の目的や期待する効果、ご予算、納期などをご相談します。
それをもとに作品の方向性、全体スケジュールなどを決めていきます。 -
STEP企画・
シナリオ作成打ち合わせの内容をもとに、制作する作品に最適な企画をご提案し、構成台本=シナリオを作成します。
出来上がったシナリオはお客様にチェックしていただき、内容の修正を行って撮影に移ります。 -
STEP撮影
撮影スケジュール、撮影場所の手配、出演者の調整などの準備が完了しましたら、実際に撮影を行います。
-
STEP編集
撮影した素材をもとに映像を編集します。撮影素材以外にも写真やロゴデータなどを使用することが可能です。テロップやCG等もこの過程で入れていきます。
編集の進行状況はお客様に確認していただきながら修正を行い、決定します。 -
STEP録音
編集後の作品に音楽・効果音・ナレーション等を入れていきます。
ナレーションを収録する際には、お客様にも立ち会っていただき、専門用語等の発音や気になる点を確認しながら進めます。 -
STEP納品
完成した映像にお客様の用途に合わせ、DVD、Web用ファイルなどの各種メディアに変換して、納品させていただきます。